フランス在住10年にして、ここ最近、これでもか!というほど、UNIQLOを溺愛しています。
渡仏前は、「日本にはないフランスのブランドを愛用し、素敵に着こなすぞ!」なんて思っていましたが、いざ住んでみると、思ったより自分の体型に合うものがない!
まずボトムス...特にジーンズをはじめとするパンツ類は、フランスサイズでは丈が長すぎて買う気になりません。
日本ではよく、裾のお直し即日サービスがついてはいますが、 こちらでは大衆的なお店ではそのようなサービスはあまりなく、あっても引き取りは1週間かかったり。
購入後、 街角にあるちょっとしたお直し屋さんに持っていって直してもらう 必要があります。
比較的手が出しやすいトップスは、 これまた手の長さが合いません。
サイズをXSにしてみても、デコルテが大きく開いているデザインも多く、ちょっと躊躇してしまう。。。
アジア人の中でも、わたしは骨太ではない、というか、平べったい体型なので、余計です。
で、行きついたのは、安定のUNIQLO。
本当に、ここ数年、大変お世話になってます。
自分の服はもちろん、子供服ももっぱらUNIQLO。
(余談ですが、無印良品はなぜか日本語表記のシールが貼られていて、 円表記がされているのです!日本語が読めない人が見るとそれほどショックではないのでしょう が、日本円表記で350円のところ、 6.99EURだと知ると、やっぱり多少ためらうのです…)
パリにはUNIQLO店舗が数件あるものの、たいてい混み合っていて、 試着室も15分ほど待たなければなりません。
…で実際にやってみると、やはりその通り〜
ここで、すごーくありがたいのが、 同じ写真を使ってくれていること!
例えば、この秋新作のジーンズ、 日本でとっても評価が高いもので、、、
(今、購入を検討中!)
例えばエアリズム商品は、 フランスの気候に適していないので、それほど評価は高くありません。
わたしの場合は、やはり日本人なので、日本で評価の高いものを選ぶと、まあ大丈夫。
ただ一点だけ!
経験上、サイズ感は国で異なるようなので、ご注意ください。
一般のユーザや消費者が、正直なレビューを書いて、それを見て購入を検討できるのは、本当に「集 合知」の恩恵だなー、と思います。
海外在住者には本当に助かるシステム!
今年も新しい秋冬コレクションが出てきたので、こんな調子で、 まずはUNIQLO日本のサイトでいろいろ情報を探しているところです。
今日はここまで。
海外で日本企業の商品を購入することを最初はためらってはい ましたが、 今となっては日本企業に貢献すると言う意味合いで、積極的に購入しています。
ちょっとした豆知識ですがこのような情報がお役に立てるとうれし いです。